たれながし.info

とあるITエンジニアの備忘録

ノートPCのM.2 SSDを換装してOSとデータを移行してみた

ノートPCのディスクの空きが足りなくなってきたので、「M.2 SSD」を256GB→1TBへ換装しました。
OS含むデータも移行します。

移行環境

  • PC環境
    • ノートPC:ThinkPad L390
    • OS: Windows10 Home(64bit)
    • M.2 SSD(換装前):WDC PC SN720 SDAQNTW-256G-1001(256GB)
  • 準備したもの
    • M.2 SSD(換装後):WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C(1TB)
    • NVMe↔USB変換ケース:ELUTENG M.2 SSD ケース USB C to M.2 アダプタ
    • 移行ツール:AcronisTrueImage WDEdition 24.0.1.28080


※M.2 SSDは換装前/換装後共にNVMe対応
※M.2↔USB変換ケースは、NVMeのみ対応(NVMe/SATA両対応のものは無かった)
(NVMeのみ対応が4,000円弱、SATAのみ対応が2,000円弱でした)

NVMeとSATAについて

  • M.2は物理規格のこと(接続端子やサイズなどを定義している)
  • NVMe(NVM Express)やSATAというのは論理規格(他にAHCIていうのもある)
    NVMeの方が高速だが電力消費が大きい

性能的に優れているので、特別な理由がなければ「NVMe」を使用するのが一般的

変換ケース組み立て

M.2 SSD↔USB変換ケースにSSDを組み入れます。ケースはNVMeとUSB3.1 Gen2を変換します。水色のやつは、振動を軽減する緩衝材でテープで張り付けて使います。

f:id:tarenagashi_info:20201115143406j:plain

ケースについて

ELUTENGという中国の深センのメーカーの物です。アルミ金属製でカッチリしてて良いですが、付属ドライバーのサイズが合ってなくて空回りしてネジ頭がバカになりやすいです。
Amazonで3,599円でした(200円引きクーポン適用)、SATAのみ対応版だと1,500円位です。

ELUTENG - Hard Drive Accessories / M.2 Enclosures
http://www.eluteng.com/module/hardDrive/m2/details010.html

SSDについて

WD Blueの1TBのものです。
Amazonで12,800円でした。Kakaku.comの最安が12,799円なので価格的にも満足です。

OSとデータの移行

「AcronisTrueImage WDEdition」を使用して移行します。

AcronisTrueImageのダウンロードとインストール

WDの製品サポートページからダウンロードします。

1. WDの製品サポートページに接続する
ソフトウェアおよびファームウェアのダウンロード | WD サポート

2. ソフトウェアをダウンロードする
f:id:tarenagashi_info:20201114181259p:plain

3. ダウンロードしたzipを解凍してexeを実行する
※ディスクの空きが少ないとインストールが失敗します。2GB程度の空きでも失敗したので5GB空けて実施しました。

f:id:tarenagashi_info:20201114181602p:plain

4. インストールが完了したらアプリを起動します。

データの移行(ディスクのクローン)

ツールからディスクのクローンを選択する

1. 「ツール」 > 「クローンディスク」を選択する

f:id:tarenagashi_info:20201115140256p:plain

2. モードを選択する
※「自動」で実施したんですけど、「手動」だとパーティションサイズなどが設定できるようです。

f:id:tarenagashi_info:20201115140639p:plain

3. ソースディスクを選択する

f:id:tarenagashi_info:20201115140818p:plain

4. ターゲットディスクを選択する

f:id:tarenagashi_info:20201115140944p:plain

5. 実行する

f:id:tarenagashi_info:20201115141052p:plain

クローンに掛かった時間は10分程度でした。
常時400MB/sの速度が出ていました。


クローンをしてみて気になった点

  • 完了のポップアップが画面最前面に出ないので、クローンが完了しても気付きにくい
  • クローン中にソースディスクに行った変更がターゲットディスクに変更されません。
    クローン開始時にソースディスクにロックが掛かるからかな?
  • クローン完了後にCドライブが自動拡張されていました。
    モードで「手動」を選択すれば制御可能と思われる
  • 回復パーティションの文字が消えていました。
    コマンドで見ると、回復パーティションとして認識はされていそうなので今回は放っておくことにしますが、本当は対処した方が良いのかも

f:id:tarenagashi_info:20201115142201p:plain

>reagentc /info
Windows 回復環境 (Windows RE) およびシステム リセット構成
情報:

    Windows RE の状態:         Enabled
    Windows RE の場所:         \\?\GLOBALROOT\device\harddisk0\partition4\Recovery\WindowsRE
    ブート構成データ (BCD) ID: 8341862b-6691-11ea-a7ac-cc78be3bc177
    回復イメージの場所:
    回復イメージ インデックス: 0
    カスタム イメージの場所:
    カスタム イメージ インデックス: 0

>diskpart
DISKPART> select disk 0
DISKPART> list partition

  Partition ###  Type                Size     Offset
  -------------  ------------------  -------  -------
  Partition 1    予約                 128 MB    17 KB
  Partition 2    システム               260 MB   129 MB
  Partition 3    プライマリ              930 GB   389 MB
  Partition 4    回復                1001 MB   930 GB

AcronisTrueImageの削除

Acronisをインストールしたことで不具合がいくつか発生したので、移行完了後削除しました。
Boujourもインストールされているので、合わせて削除します。削除完了後はPCの動作も元に戻りました。

  • PCの動作が重くなり、冷却ファン頻繁に動くようになった
  • ファイルの保存に時間が掛かるようになった
  • いくつかのプロセスが常に動いていて気持ち悪い

f:id:tarenagashi_info:20201114180745p:plain