はじめに
Red Hat Enterprise Linux 8(以下RHEL8)にMySQL5.7をインストールする手順について記載します。
RHEL8がリリースされた2019年5月時点で、MySQL8.xが存在し(8.0は2018年4月リリース)、MySQL5.7は既に古いバージョンであったためか?MySQL5.7のRHEL8向けリポジトリは存在しないようです。
ということで、RHEL8にMySQL5.7をRPMパッケージからインストールするには、RHEL7向けのリポジトリをRHEL8に追加しインストールする必要があるようです。
ググると実施手順を記載したブログなどの情報がヒットするが、手順通りにうまく行かない部分があったので、試行錯誤してうまくいった手順をメモします。
ちなみに、MySQL公式の手順が以下URLで公開されているが、序盤の「MySQL5.7リポジトリの追加用rpm」のURLにたどり着けません。それ以外は参考になります。
最後に、MySQL5.7は2023年10月にサポート終了となっています。
RHEL8にMySQL5.7をインストール
RHEL8.7にMySQL5.7をインストールします。
OSのバージョン確認
OSはRHEL8.7を使用しています。
# cat /etc/redhat-release Red Hat Enterprise Linux release 8.7 (Ootpa)
SELinuxは無効です。
# getenforce
Disabled
リポジトリの追加
# yum install https://dev.mysql.com/get/mysql57-community-release-el7-9.noarch.rpm # cat /etc/yum.repos.d/mysql-community.repo … [mysql57-community] name=MySQL 5.7 Community Server baseurl=http://repo.mysql.com/yum/mysql-5.7-community/el/7/$basearch/ enabled=1 gpgcheck=1 gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-mysql …
GPG KEYのインポート
・GPG KEYのインポート # rpm --import https://repo.mysql.com/RPM-GPG-KEY-mysql-2022 ・インポートしたKEYの確認 # rpm -qi gpg-pubkey-3a79bd29-61b8bab7 Name : gpg-pubkey Version : 3a79bd29 Release : 61b8bab7 … Summary : gpg(MySQL Release Engineering <mysql-build@oss.oracle.com>) …
MySQL5.7のインストール
・デフォルトのMySQLモジュールの無効化 # yum module disable mysql ・MySQL5.7のインストール # yum install mysql-community-server ・インストール確認 # rpm -qa | grep mysql-community-server mysql-community-server-5.7.44-1.el7.x86_64
MySQLの起動
# systemctl start mysqld # systemctl enable mysqld # ss -atnp | grep mysql LISTEN 0 80 *:3306 *:* users:(("mysqld",pid=30322,fd=32))
rootパスワード変更
ログからデフォルトパスワードを確認し変更する
# cat /var/log/mysqld.log | grep root 2024-03-16T18:41:32.404003Z 1 [Note] A temporary password is generated for root@localhost: [デフォルトPW] # mysql -u root -p mysql> SET PASSWORD = '[新しいPW]'; Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)